※10/18(水)2次募集の募集要項を掲載しました。
■ 短期留学プログラム 募集要項
対象プログラム |
2023年度春期出発 短期留学プログラム |
出発時期 | 2024年 2月~3月頃 |
募集期間 |
【1次募集】2023/10/10 (火) 12:30 ~ 10/16 (月)17:00 募集終了しました 【2次募集】2023/10/19 (木) 12:30 ~ 10/25 (水)17:00 ※抽選制 |
募集要項 応募フォーム |
募集要項【応募要件】
※必ず記載内容、応募要件を十分確認・理解の上、プログラムへ応募ください。 【2次募集】抽選制・募集要項【プログラム編】https://cw.ritsumei.ac.jp/campusweb/SVA40D0.html?key=LNG20231017181429065819852 Global Fieldwork Project 応募先着順・募集要項【プログラム編】
異文化理解セミナー応募先着順・募集要項【プログラム編】
現地で学ぶ初修語セミナー・海外スタディ
|
■ 留学プログラム募集説明会動画URL一覧 10/5(木)更新
■ 過年度参加学生による座談会・インタビューURL一覧 10/5(木)更新
■ Global Fieldwork Project紹介動画 10/12(木)更新
*旅行会社JTBに「Global Fieldwork Project」の魅力、渡航先国の特徴を一挙ご紹介いただいています。
■ 協定校とのライブセッション・見逃し配信 10/5(木)更新
【異文化理解セミナー】イリノイカレッジ
【異文化理解セミナー】アルカラ大学
【異文化理解セミナー】ウォーリック大学
■ 協定校情報 10/12(水)更新
・協定校ビデオ動画URL一覧・・・以下協定校よりビデオ動画が届いてます。ぜひ視聴ください。
【異文化理解セミナー】ボストン大学・イリノイカレッジ・ウォーリック大学
【初修語セミナー】北京大学・高麗大学・ライプツィヒ大学・アルカラ大学
【1セメスター】ワシントン大学・カリフォルニア大学デービス校
・協定校資料
【初修語セミナー】トゥールーズ大学ジャン・ジョレス大学・英語版 フランス語版
【参考】過去の募集要項
2023年8~9月出発 (夏期出発) |
応募先着順・募集要項【プログラム編】 Global Fieldwork Project・立命館・昭和ボストン「文化・社会調査」プログラム・異文化理解セミナー書類選考・募集要項【プログラム編】 現地で学ぶ初修語セミナー・立命館・マコーリー大学「日豪関係」プログラム・海外スタディ |
2023年2~3月出発 (春期出発) |
応募先着順・募集要項【プログラム編】異文化理解セミナー 書類選考・募集要項【プログラム編】現地で学ぶ初修語セミナー・海外スタディ |
■ 秋の留学フェア イベント一覧はこちら!!