プログラムについて
・何回生の参加が多いですか?
→過年度の参加実績は以下のとおりですが、留学目的はそれぞれ異なります。大学生活で留学をどう位置付けたいのかを考えて、留学時期を検討してください。
2023年度実績 ※参加時の回生
プログラム | 夏期 | 春期 |
Global Fieldwork Project |
1回生:34% 2回生:28% 3回生:23% 4回生:15% |
1回生:79% 2回生:18% 3回生: 3% 4回生:応募不可 |
短期(英語) |
1回生:14% 2回生:47% 3回生:20% 4回生:19% |
1回生:34% 2回生:62% 3回生:4% 4回生:応募不可 |
短期(初修語) |
1回生:17% 2回生:25% 3回生:42% 4回生:17% |
1回生:38% 2回生:57% 3回生: 6% 4回生:応募不可 |
海外スタディ |
1回生:0% ※国際関係学部・政策科学部 9月入学1回生のみ応募可 2回生:78% 3回生: 0% 4回生:22% |
1回生:31% 2回生:56% 3回生:13% 4回生:応募不可 |
1セメスター |
1回生: 2% 2回生:44% 3回生:47% 4回生: 7%(※) ※ヨーク大学プログラムのみ参加可 |
1回生: 0% 2回生:18% 3回生:75% 4回生: 7% |
・海外留学に行けば現地の学生と交流できますか?
→授業については、募集要項の「プログラム形態」の欄に記載のとおり、「カスタム」と「オープン」の形式があります。プログラムによっては現地学生と交流する機会があらかじめ組み込まれているものもありますが、基本的には自ら進んで現地学生と交流する機会を作っていくことが重要です。過年度参加学生の留学報告書にも現地事情が書かれていますので、気になるプログラムの報告書を確認してください。
・英語が得意でなくても参加して問題ないですか?
→多くの短期プログラムは語学力を応募要件としていませんので、参加は問題ありません。留学準備や留学生活をきっかけとして語学力向上に励んでください。
・留学に参加しても卒業、就職活動に影響はないですか?
→国際教育センター主催のプログラムは、4年間で卒業することが可能な設計となっていますが、所属学部によっては、ゼミや演習科目との関係でプログラム参加に影響がある可能性もあるため、必ず所属学部事務室に確認して、留学計画を立ててください。なお、就職活動については、キャリアセンターにご相談ください。
・プログラム費用にはどんな費用が含まれていますか?
→基本的には、①協定校が運営する現地プログラム費用 ②現地滞在費用 ③旅行社手配の移動費用④その他費用等 ですが、詳細は募集要項を確認いただき、最終費用は渡航前ガイダンスで案内します。
なお、以下はプログラム費用に含まれていません。
・海外旅行保険代
・留学期間中の「滞在形態」に含まない食事代
・協定校への通学交通費
・予防接種費用(対象プログラムのみ)
・ビザ取得などで個人精算が必要な費用(対象プログラムのみ)
・個人にかかる現地費用など
・海外旅行保険は必ず入らないといけないですか。またいくらかかりますか?
→立命館大学では、海外留学中の危機管理の観点から、留学プログラム参加者全員に大学指定の包括海外旅行保険に加入することを義務づけています。必ず期日までに手続きを行ってください。手続きを行わない場合は海外留学プログラム参加資格が取り消される場合があります。保険料については、合格者ガイダンスで案内します。なお、加入するプランにより保険料は異なりますが、2023年度の実績は以下のとおりです。
●標準プランの場合
・Global Fieldwork Project・ベトナム(1週間):7,420円
・異文化理解セミナー・カナダ(4週間):16,110円
・1セメスター・アメリカ(6か月間):68,110円
海外留学奨学金について
・チャレンジ奨学金はいくら支給されますか?全員貰えますか?
海外留学チャレンジ奨学金とはどのような奨学金ですか? – 国際教育センター (ritsumei.ac.jp)
※海外留学奨学金について、まとめたページがありますので、以下より確認ください。
奨学金 – 国際教育センター (ritsumei.ac.jp)
応募にあたって
・何回生でも応募できますか?
→プログラムごとに応募可能な学部・入学年度・回生があります。必ず募集要項で確認ください。
・過去に短期・1セメスター留学プログラムに参加しました。もう一度留学に行きたいと思っています。国際教育センター主催のプログラムに再度応募できますか?
→同じコースへ再度応募することはできませんが、別コースに応募することは可能です。
ただし、GFPは別コースであっても応募できません。
・パスポートを持っていません。取得してなくても応募できますか?
応募可能です。現在パスポートをお持ちでない方、また有効期限が十分でない方は、申請・取得の準備、心づもりをお願いします。
※ 有効期限がプログラム終了まであってもパスポート更新手続が必要な場合があります。(プログラム編 参照)
※ パスポートは有効期限内であっても、残存1年未満であれば更新(切替申請)が可能です。
パスポートの申請・取得は、原則、住民票のある都道府県の申請窓口で行いますが、住民票が遠方にあり、通学の為、京都・滋賀・大阪などに居住している「学生」は、居住都道府県で申請・取得が可能です。ただし、その場合も申請に「戸籍謄本」が必要になり、遠方からの入手は時間を要する為、少なくとも合格前に「戸籍謄本」を入手しておき、合格後、速やかにパスポートの申請・取得ができるように準備をしておいてください。
※ 取得には必ず窓口へ行き、申請後 7~10日程度必要です。手続きに関しては、各自で事前に確認してください。
・語学力を証明する書類の提出が必要なプログラムについて、学内の語学スコアを利用することは可能ですか。また、スコアを証明する書類は提出しなくてもいいですか?
→学内団体受験スコアを利用する場合は、スコアの提出は不要です。
なお、立命館大学言語教育センターが実施したTOEIC®L&R IPテストのスコアレポート/テスト結果の再発行、スコア照会を希望する方は、以下サイトの「スコア・レポート照会・再発行」より申請を行ってください。英語団体受験 | 外国語学習サポート | 立命館大学 言語教育センター (ritsumei.ac.jp)
・語学力を証明する書類に有効期限はありますか?
→語学試験により有効期限が異なります。各団体の有効期限を確認してください。
・他プログラム(学部プログラム、長期留学プログラム)との併願は問題ないですか?
→原則として留学期間が重なっていなければ問題ありませんが、1セメスタープログラムと長期プログラムの併願はできません。事前に留学プログラムを実施する学部事務室・教学機関へ併願、複数参加の可否について確認ください。
選考について
・例年の倍率は?
→公表はしていません。
・どのように選考されるのか。
→提出いただいた応募書類を総合的に判断して選考します。
・GPAの基準はあるか。低くても問題ないか。
→短期・1セメスタープログラムについては基準はありません。なお、応募要件としてGPA基準を設定していない場合においても、選考における評価項目となりますので、日常的に勉学に励むようにしてください。
履修登録・単位授与について
・履修登録の上限を超えています。海外留学プログラムの単位はどうなりますか?
→原則として海外留学プログラムの単位は履修登録外です。また履修登録も国際教育センターで行いますので、登録等の手続きは必要ありません。受講登録実施時期についてはプログラム参加者に案内しますので、科目が登録されていることを必ず自身で確認ください。
・留学に参加すると何単位がどの科目としていつ授与されますか?
●短期プログラム・・・秋学期単位として授与。
※ただし、春期出発プログラムについては、5月上旬に成績評価がなされ、前年度の秋学期科目としてさかのぼって成績が反映されます。
●1セメスタープログラム・・・学籍が「留学」の学期に単位授与されます。ただし、成績の反映時期はプログラムにより異なります(およそ帰国後1~2か月以内)。