2025年度夏期出発 募集プログラムの詳細についてはこちら
■ 応募を検討する際に役立つ情報
過年度参加学生の報告書 (こちらをクリック)
過年度に留学に参加した学生が記入した留学報告書があります。
現地で実際に受講した科目の情報や、生活環境、費用など貴重な情報が書かれています。
※ RAINBOW IDでのサインインが必要です。個人用のMicrosoftアカウントではサインインできませんので、閲覧できない場合はログインIDをよく確認してください。
※過年度の実施実績がなく報告書が公開されていない大学もありますのでご注意ください。
「短期・1セメスター留学プログラム」 よくある質問 – 国際教育センター (ritsumei.ac.jp)
必ず募集要項・申込要件も併せて確認ください。
■ 短期留学プログラム 募集要項
対象プログラム |
2025年度 夏期出発 短期留学プログラム |
出発時期 | 2025年8月~9月 |
募集期間 |
4月25日(金)10:00~5月7日(水)17:00 締切 |
募集要項 |
※4/1(火)公開予定 ・募集要項(申込要件) ・募集要項(プログラム編) ※必ず記載内容、申込要件を十分確認・理解の上、プログラムへ応募ください。 ※応募にあたっては、募集要項【申込要件】および【プログラム編】を確認して下さい。 |
*選考プログラムに応募される方は、以下から「書類選考申込書」および
「申込レポート(サンプルフォーム)」をダウンロード頂けます。
(参考)過去の募集要項
●2024年度 春期 短期留学プログラム
・募集要項(申込要件)※プログラム共通
・募集要項(プログラム編①)※異文化理解セミナー
・募集要項(プログラム編②)※AGFP、現地で学ぶ初修語セミナー、海外スタディ
・募集要項(2次募集)※AGFP、現地で学ぶ初修語セミナー、海外スタディ
●2024年度 夏期 短期留学プログラム
・募集要項(申込要件) ※プログラム共通
・募集要項(プログラム編①) ※Global Fieldwork Project
・募集要項(プログラム編②) ※異文化理解セミナー・昭和ボストン
・募集要項(プログラム編③) ※現地で学ぶ初修語セミナー・海外スタディ・マコーリー大学
・募集要項(2次募集)※Global Fieldwork Project・異文化理解セミナー・昭和ボストン
●2024年度 夏期 オンライン留学プログラム
●2023年度 春期 短期留学プログラム
・募集要項(申込要件) ※プログラム共通
・募集要項(プログラム編①) ※Global Fieldwork Project
・募集要項(プログラム編②) ※異文化理解セミナー
・募集要項(プログラム編③) ※現地で学ぶ初修語セミナー・海外スタディ
・募集要項(2次募集)※Global Fieldwork Project・異文化理解セミナー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー